「福住内科クリニック」ウェブサイト

AI技術を搭載した内視鏡画像診断支援システム「CAD EYE」も併用

さらにワンランク上の検査をするべく、福住内科クリニックではAI技術を搭載した内視鏡画像診断支援システム「CAD EYE」も導入しているそうです。AIの中心的技術であるディープラーニングが組み込まれたプログラムで、リアルタイムでの病変の検出や鑑別をサポートしています。

「CAD EYE」の1つ目の機能である「検出支援モード」は、病変が疑われる箇所を見つけ出し、その部分を枠で囲って画面上に表示する仕組みです。疑わしい領域を検出すると、報知音を鳴らして医師に知らせます。

2つ目の機能である「鑑別支援モード」は、がんにならない大腸ポリープもしくは治療が必要な大腸ポリープの可能性を推定し、結果を画面上に表示する仕組みです。大腸ポリープはすべてを切除しなければいけないわけではなく、がんにならないものについては、そのままにしていても問題ありません。

AIの技術は、専門医のレベルに近付きつつあるそうです。AI支援を活用することでこれまで以上に精度の高い検査ができるようになったのは、医学界として大きな進歩といえるでしょう。

しかしながら、最終的な診断は、医師の手に委ねられています。福住内科クリニックには内視鏡の豊富な経験を持つ医師が在籍しており、様々な病変の発見や治療の実績を積んできました。北海道札幌市豊平区で内視鏡検査に定評のある医院を探している方は、福住内科クリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか。